close_ad
きょうの料理レシピ

大根ときんかんのサラダ

大根と素材一つでできるお手軽サラダです。きんかんの代わりにミカンの皮でもOK。

大根ときんかんのサラダ

写真: 山本 明義

材料

(4人分)

・大根 400g
・きんかん 4~5コ
【合わせ酢】
・酢 大さじ2
・砂糖 大さじ1
・塩 小さじ1/4
・だし 大さじ1
・薄口しょうゆ 少々
・塩

つくり方

1

大根はせん切りにし、小さじ1強の塩(大根の重さの1.5%)をふる。しんなりしたら水けを絞る。

2

きんかんは洗ってヘタを取り、輪切りにして種を抜く。

3

ボウルに【合わせ酢】の材料を入れて混ぜ、12を加えてあえる。

きょうの料理レシピ
2002/01/08 伝えたい冬野菜のおかず

このレシピをつくった人

堀江 泰子

堀江 泰子さん

(1923〜2017)「きょうの料理」草創期から講師を務め、料理研究家として、雑誌、新聞、テレビ、講演会などで活躍していた。

ほんとにペペロンチーノ味!おいしかったです!緑色の野菜たちの彩りが美しい^^
パスタを作る時のように最後の炒め合わせで【B】をとろりと乳化させるのがポイントかなーと思います。
赤とうがらしは1本に減らしました。
2025-03-11 10:46:29

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鶏もも肉 土井 善晴 鈴木 登紀子
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介