close_ad
きょうの料理レシピ

かつおとしいたけのうま煮

かつおは表面をパリッとするまで焼きます。かたくり粉をまぶすので、とろみがでて煮汁がよくからみます。

かつおとしいたけのうま煮

写真: 福森 クニヒロ

材料

(2人分)

・かつお 120g
・生しいたけ (石づきを除く) 6枚
・だし カップ1+1/2
【A】
・しょうゆ 大さじ2
・みりん 大さじ1+1/3
・砂糖 大さじ2
・塩
・かたくり粉 大さじ2
・サラダ油 小さじ2

つくり方

1

かつおを一口大に切り、軽く塩をして、かたくり粉を全体にまぶし、余分な粉ははたく。

2

フライパンにサラダ油を熱し、1のかつおを入れて両面を焼き、焼き色がついたら取り出す。

! ポイント

かつおは両面に焼き色がつくように焼いておくと、身がくずれず、ソフトな仕上がりに。

3

フライパンの余分な油を紙タオルで拭き取り、だしカップ1としいたけを入れて火にかけ、煮立ったら【A】を入れ、フライパンを傾けながら煮詰める。

4

煮汁にとろみが出てきたら、残りのだしを足して2を戻し入れ、さらに煮る。

! ポイント

かつおの表面に煮汁をからめるようにし、ひと煮立ちさせたら火を止める。

5

かつおに煮汁がからんだら、器に盛る。

きょうの料理レシピ
2011/05/16 京料理人のかんたん和食

このレシピをつくった人

髙橋 拓児

髙橋 拓児さん

東京で修業後、生家で厨房に立ち、豊かな発想で従来の概念にとらわれない独自の京料理が人気を博す。料理教室での論理的でわかりやすい解説も好評。シニアソムリエの資格ももち、ワインにも造詣が深い。NPO法人「日本料理アカデミー」でも活躍中。

何度もリピートしてるのに、つくコメ投稿し忘れていて、、!Σ(×_×;)!!
こちらと鮫島正樹先生の『簡単ヨーグルトスープ』をアレンジしたものが、暑い夏の定番になりました。
朝ごはんにもカレーのおともにも(*^▽^*)オススメです♪
2019-09-12 10:45:53
お気に入りのオリーブオイルが届いたので、気になっていたこちら作ってみました。 ディルがすんなり馴染んでおいしくてびっくりです。
翌朝またいただいて、さわやかさで暑い日の朝食にもぴったりです。 簡単だしガスパチョ以外にも冷たいスープ(レシピではサラダですが)のレシピが増えて嬉しいですネ。
2018-07-04 10:35:04
放送見てから 何度も作ってます
ディルです
Bもかかせません
ミニトマトもあいますが レシピ通りで
美味しい 他のレシピもありますが こちらに戻ります
2018-06-12 10:09:37

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ひき肉 平野 レミ 笠原 将弘
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介