
きょうの料理レシピ
鶏肉となすのごまだれ煮
市販のごましゃぶのたれに辛みを加えて煮るだけで、肉の主菜ができあがります。

写真: 原 ヒデトシ
エネルギー/470.6 kcal
*1人分
食塩相当量2.6 g
*1人分
調理時間/15分
美肌レシピ
おすすめ度
1.6

ビタミンCを含む食材
0
ビタミンAを含む食材
0
ビタミンEを含む食材
鶏もも肉,なす
3
ビタミンB2を含む食材
鶏もも肉,なす,すりごま
2
良質のたんぱく質を含む食材
鶏もも肉
3
骨強化レシピ
おすすめ度
2.3

カルシウムを含む食材
すりごま,なす
3
ビタミンDを含む食材
0
ビタミンKを含む食材
鶏もも肉,なす
3
良質のたんぱく質を含む食材
鶏もも肉
3
★
の表示について
材料
(2人分)
- ・鶏もも肉 1枚(250g)
- ・なす 2コ
- 【A】
- ・ごましゃぶのたれ カップ1/2
- *市販。
- ・湯 カップ3/4
- ・みりん 大さじ3
- ・しょうゆ 大さじ1/2
- ・豆板醤(トーバンジャン) 小さじ1/3
- ・すりごま (白) 大さじ2~3
- ・サラダ油
つくり方
1
なすはヘタを取って縦半分に切り、皮側に格子状に切り目を入れる。鶏肉は半分に切る。
2
フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱し、鶏肉を皮を下にして入れる。なすも加え、どちらも両面を焼きつける。
3
途中、足りなければサラダ油大さじ1/2を足し、肉に焼き色がついたら【A】を順に加え、7~8分間煮る。
4
すりごまを加えて火を止め、鶏肉を食べやすい大きさに切って器に盛る。
きょうの料理レシピ
2010/05/18
実況!20分で晩ごはん
このレシピをつくった人

尾身 奈美枝 さん
便利な食材を使った、スピーディーでつくりやすいアイデアメニューが得意。「フードコーディネーター」という職種を世に広め、定着させた先駆け的存在でもある。
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント