みんなのきょうの料理

ちくわと野菜のおからマヨネーズ焼き

エネルギー/480 kcal
-
調理時間/20分
講師:小田 真規子

材料

(4人分)

・じゃがいも 3コ(350g)
・にんじん 1本(150g)
・ちくわ 6本
【おからマヨネーズ】
・おから 150g
・マヨネーズ カップ2/3
・牛乳 カップ1
・にんにく (すりおろす) 1かけ
・塩 小さじ1/2
・青のり粉 適宜
・サラダ油 大さじ2~3

つくり方

1.じゃがいもとにんじんはよく洗い、皮付きのまま8mm厚さの輪切りにする。

2.フライパンにサラダ油大さじ2~3を熱し、1を入れて片面につき3分間ずつ焼く(じゃがいも、にんじんは皮付きのまま使うことで、存在感が出る。油でしっかりと焼いておくと、コクが加わる。一度に並べきれないときは分けて焼く)。耐熱皿(直火可のもの)に重ねるようにして並べる。一皿に入りきらない場合は分ける。

3.ちくわは8mm厚さの斜め切りにし、2にのせる。

4.ボウルに【おからマヨネーズ】の材料を順に入れて混ぜ合わせ、3にかける(ホワイトソース代わりの【おからマヨネーズ】。マヨネーズをたっぷりめに使うことで、トロリとして、野菜やちくわになじみやすいソースとなる)。

5.魚焼きグリルの中火(またはオーブントースター)で、焼き色がつくまで焼く。仕上げに青のり粉をふる。焼く時間は、魚焼きグリルなら約7分間、オーブントースター(1000W)なら8~10分間が目安。

関連レシピ

おからを使ったいろいろレシピ
おからボールのトマト煮
おからとピーナツのメンチ風
にらとにんじんのおからあえ
おからのマッシュサラダ

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。