
きょうの料理レシピ
チーズと桜えびの混ぜご飯
あっという間にできるのが魅力な混ぜご飯。好みで青じそを散らしても。

写真: 吉田 篤史
エネルギー
/310 kcal
*1人分
調理時間
/5分
材料
(4人分)
- ・プロセスチーズ (5mm厚さに切ったもの) 4切れ
- ・ご飯 (温かいもの) 茶碗4杯分
- ・桜えび 大さじ4
- ・めんつゆ (市販/3倍濃縮) 大さじ1+1/2
- ・白ごま 適量
つくり方
1
プロセスチーズは5mm角に切る。
2
桜えびをボウルに入れ、めんつゆを加えてからめる。
3
ご飯を加えて混ぜ、プロセスチーズも加えてサックリと混ぜ、器に盛る。白ごまを指でつぶして半ずり状にしながらふりかける。
きょうの料理レシピ
2008/09/16
すぐトク!
このレシピをつくった人

井澤 由美子さん
旬の食材の効能と素材の味を生かしたシンプルな料理と、江戸っ子らしい気さくで温かな人柄が表れた料理が人気。とくに発酵食品のレシピ開発はライフワーク。体を健やかに保つ薬膳と組み合わせた独自のレシピメソッドも提案している。
企業商品開発、カタログ、講演、著者多数。レモン塩、乳酸キャベツブームなどの火付け役としても知られる。
某豚まん店の様な味わいの美味しい肉団子。他レシピでは餡の余ることが多かったので、勝手にピーマンとパプリカを投入しました。ところが餡がギリギリで、後から半量を別で煮立てて上がけしました。分量通りで沢山でき、肉団子20個です。スプーン二刀流ですくってすくって油に入れましたが潰れやすく、フライパンで絡めるときに5個崩れました。また、揚げ油はかなり汚れます。生姜は新鮮でないので肉団子生地に加えました。
2021-03-19 06:37:13

二度あげしませんでしたが、しっかり周りはかたくあがりました。
子どもがおいしいと言って沢山食べてくれました。袋入りのカット野菜があったので、野菜の甘酢たれにしました。子供には少し酸っぱかったようですので次回調整。
子どもがおいしいと言って沢山食べてくれました。袋入りのカット野菜があったので、野菜の甘酢たれにしました。子供には少し酸っぱかったようですので次回調整。
2020-05-11 12:24:08
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント