close_ad
きょうの料理レシピ

豚肉ともやしの梅だれ炒め

食欲のない日にはいつもの炒め物に、梅だれを加えれば、さっぱりいただけます。

豚肉ともやしの梅だれ炒め

写真: 今清水 隆宏

材料

(2~3人分)

・豚薄切り肉 100g
・サラダ油 大さじ1
・もやし 1袋
・梅だれ 大さじ3
・細ねぎ (小口切り) 適量
・塩 少々
・こしょう 少々

つくり方

1

豚薄切り肉は細切りにする。サラダ油を熱したフライパンに豚肉を入れて炒め、もやしも加えて炒める。塩・こしょうを加え、梅だれを加えて手早く混ぜる。器に盛り、細ねぎをふる。好みで梅だれ適宜をかけてもよい。

きょうの料理レシピ
2008/07/07 食欲増進! 夏野菜おかず

このレシピをつくった人

斉藤 辰夫

斉藤 辰夫さん

大阪あべの辻調理師専門学校を卒業後、同校で教職員として日本料理の教授となる。パリ、スイス、ワシントンでも料理に携わる仕事をした国際派の料理家。
その後、エコール辻東京で専任教授を務める。
枠にはまらないユニークで新鮮な発想とわかりやすい指導に、幅広い層のファンがたくさん。現在は東京・国立で料理教室『斉藤辰夫料理スタジオ』を開いているほか、テレビや雑誌、講演などで忙しい毎日を送っている。著書に『煮もの』・『焼きもの』『全プロセスつき!基本の和食!』(ともに主婦と生活社)、『おいしい和食の大事典200』『和英つき 和食の辞典』(ともに成美堂出版)、『斉藤辰夫のいちばんかんたんな和食』(NHK出版)など多数。
現在、『NHK WORLD 』 “DINING WITH THE CHEF“に出演中。

きゅうりのみでも、美味しかったです。
2020-08-23 11:26:06
途中までなますを作るつもりで大根人参を切っていたのですが、急遽変更したため切り方が違います。ドレッシングを参考にしました。
パストラミビーフで砂糖はハチミツで。
2019-02-16 09:24:39
大根がうまく小さくならずきゅうり大になってしまいました。 レシピ通りもっと小さくした方ががバランスがよかったと思います。 大根が辛かったので好みで砂糖を少し入れました。 夫は「美味しい」と言ってくれました。
2015-05-13 01:54:13
生の大根ってこんなにおいしいの?とびっくり。マヨネーズきつくなく、比較的あっさり味なのでおいしかった。ストレス解消の一品です!
2014-10-06 07:35:57

もう一品検索してみませんか?

PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介