close_ad
きょうの料理レシピ

のりのつくだ煮

のりのつくだ煮

写真: 竹内 章雄

材料

(出来上がり約カップ1)

・のり 10枚
・しょうゆ 大さじ5
・砂糖 大さじ3
・はちみつ 大さじ2

つくり方

1

はちみつ以外の材料と水カップ2をなべに入れ、汁けがなくなるまで中火にかけて煮る。

2

はちみつを加え、サッと火を通して火を止める。食べる直前に好みでわさびを添えても美味。

全体備考

冷蔵庫で1週間は保存できる。

きょうの料理レシピ
2001/10/30 わたしの朝ごはん

このレシピをつくった人

野﨑 洋光

野﨑 洋光さん

日本料理店の総料理長でありながら、つくりやすくて分かりやすい料理教室も主宰。温かい人柄にファンも多い。

はちみつが入っているからか優しい甘さでご飯によく合います。
2024-06-20 07:35:39
お値打ちな海苔を使って、5分ぐらい煮詰めるだけ。
開封したての海苔は脱酸素剤で乾燥しているので、すぐに煮汁を吸って出来上がりです。家族に好評で何度も作っています。
2022-05-08 04:14:34
半量でつくりました。湿気て味の落ちた手巻き用の海苔の消費のためでしたが、‥旨い!!
夏で食欲が落ちるこの頃、作って良かったです。
2020-08-16 12:10:28
刻みのりで作りました。30分ぐらい煮詰めましたが、もっと煮詰めてもよかったかもしれません。とても美味しくて家族に褒められました。
2020-05-09 01:20:50
はちみつがいいです
わさびが合います
写真でのり1枚です
手作りは美味しくて 安心です
買うのやめた
2016-11-05 10:08:36

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード レンチン お弁当 きゅうり
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介