close_ad
きょうの料理レシピ

新たまねぎと芽かぶのマリネ

ご飯に、冷ややっこにおいしい、お役立ちの常備菜です。サラダにドレッシング感覚でかけても美味。

新たまねぎと芽かぶのマリネ

写真: 鈴木 雅也

材料

(つくりやすい分量)

・新たまねぎ 1コ
・芽かぶ (乾) 10g
・しょうゆ 大さじ1+1/2
・米酢 大さじ1

つくり方

1

新たまねぎは縦半分に切って薄切りにする。

2

ボウルに1を入れ、芽かぶ、しょうゆ、酢を加えてよく混ぜる。保存瓶または密封容器に入れ、冷蔵庫で味をなじませる。30分間たったら食べられる。

全体備考

冷蔵庫で約1週間保存できる。

このレシピをつかったおすすめレシピはこちら
新たまねぎと芽かぶの冷ややっこ

きょうの料理レシピ
2007/05/10 満喫!旬の味

このレシピをつくった人

藤野 嘉子

藤野 嘉子さん

3人の子育て経験に基づいた、家庭でつくりやすく、素材の持ち味を生かした家庭料理を数多く紹介している。ジャンルを問わず、つくりやすいレシピに定評がある。

さば缶の汁をパスタに和えるので、ほとんど味付けしなくても美味しいです!にんにくが良い仕事してます(笑)
家族にも好評でした!
2024-08-29 11:45:46
おっしゃるとおり、玉ねぎの甘みでコク深いマイルドな味わいになっているように感じました。また、にんにく効果でしょうか?さば缶のクセが打ち消されているようにも思いました。想像以上においしかったです。
2024-08-21 01:53:05
青ジソがなかったので、あえる時に余っていた小松菜を入れました。柚子胡椒もトッピング。サバ缶、一人分でも身がゴロゴロ入って美味しかったです。
2024-05-12 02:26:56
美味しかったです。
他のコメントの通り、少し具が多いかもです。
私はパスタ130gくらい食べるのですが、それでも少し具が余りました!
簡単に作れるし、大葉だけ買えば家にあるものでできるので、助かりました。
2023-07-13 12:41:43
どんぐりさんのコメントを信じて、材料はどんぐりレシピで作りました。また、さばが苦手な者がいるのでいわし缶を使いました。和風感、充分に感じられます。我が家にはしょうゆは少なめがいいと思い、9割ほどにしましたが、8割でもよかったです。青じその代わりに貝割れでもいけると思います。
2023-06-22 09:52:03

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 豚肉 ズッキーニ 汁物
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介