
きょうの料理レシピ
キャベツと油揚げのからしじょうゆあえ
歯ごたえを残したゆでキャベツとパリパリの油揚げ。白みそ入りのマイルドなからしじょうゆであえます。

写真: 野口 健志
エネルギー
/50 kcal
調理時間
/5分
材料
(4人分)
- ・ゆでたキャベツ 3枚
- *下準備参照。
- ・油揚げ 1+1/2枚
- 【からしじょうゆ】
- ・練りがらし 小さじ1/2~1
- ・白みそ 小さじ1
- ・砂糖 小さじ1/2
- ・しょうゆ 大さじ1
- ・だし 大さじ3
- *または水
下ごしらえ・準備
キャベツのゆで方
1 キャベツは芯をくりぬいて葉をはがし、外側半分までは3枚ずつ、あとは中心に近づくほど枚数を増やし、最大6枚ずつ組み合わせて分けておくと効率よくゆでられる。
2 塩少々を加えたたっぷりの熱湯で1組ずつゆで、すぐ冷水にとって冷ます。ゆで時間は外側半分までは約20秒間。中心に近くなるほど2~3秒間ずつ短くするとよい。
つくり方
1
キャベツは芯の堅い部分を切り取って3~4等分に切り、2cm幅のザク切りにする。油揚げは焼き網かフライパンで両面をサッと焼き、横半分に切ってから1.5cm幅に切る。
2
【からしじょうゆ】をつくる。ボウルに練りがらしと白みそをよく混ぜ合わせ、残りの材料も順に加えながら混ぜる。
3
2のボウルにキャベツと油揚げを加えてあえる。
ゆでキャベツを使ってこんなレシピも
キャベツとスモークサーモンのサラダ
きょうの料理レシピ
2001/05/31
週末まとめづくり
このレシピをつくった人


クックルンで玉ねぎ怪人がでたので、3歳児が玉ねぎが食べたいというので作りました。辛いとダメ、炒めたら玉ねぎかわからないというので、大好きな麺つゆの味ならと…食べ易いのか、喜んでくれました。
大人にとっても、生姜が効いた爽やか味。肉うどんの具材みたいで、とても美味しかったです。残り物は3歳児は卵とじ、大人はそのままでうどんで食べます。
大人にとっても、生姜が効いた爽やか味。肉うどんの具材みたいで、とても美味しかったです。残り物は3歳児は卵とじ、大人はそのままでうどんで食べます。
2015-08-27 02:26:48
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント