
きょうの料理レシピ
オクラの冷たいとろとろ汁
しょうゆを加えて、みそを控えめに仕上げます。

写真: 鈴木 雅也
エネルギー
/30 kcal
*1人分
調理時間
/10分
*冷やす時間は除く。
材料
(4人分)
- ・オクラ 20本
- ・だし カップ2+2/3
- ・みそ 大さじ2
- ・しょうゆ 小さじ1/2
- ・塩 少々
つくり方
1
鍋にだしを入れて火にかけ、みそ大さじ2、しょうゆ小さじ1/2を入れ、冷やしておく。
2
オクラは塩少々をふってもみ、うぶ毛を取る。サッと水で洗って熱湯で色鮮やかにゆで、水にとる。水けをふいてみじん切りにし、ボウルに入れる。
3
2に1を加えて混ぜる。
◆うなぎのかば焼きと合うオクラの冷たいとろとろ汁献立◆
トマトの甘酢あえ
きょうの料理レシピ
2005/07/19
献立上手
このレシピをつくった人

髙城 順子さん
幅広いジャンルの料理に精通し、本格的な味を誰にでもつくりやすいレシピで提案。野菜のおいしさを引き出す料理が得意。「きょうの料理ビギナーズ」の監修を2年半務める。
他の方のコメントを参考に、10本は小口切り、10本はみじん切りで作りました。
おかげでオクラの食感とトロトロねばねばスライム感がバランス良く味わえましたm(_ _)m
夏の食欲がないときに、栄養補給が出来る素晴らしいレシピだと思いました。
おかげでオクラの食感とトロトロねばねばスライム感がバランス良く味わえましたm(_ _)m
夏の食欲がないときに、栄養補給が出来る素晴らしいレシピだと思いました。
2018-08-27 09:53:39
おいしい。山形の「だし」が好きな方におすすめです。青じそを足して作りました。
オクラを半量にしましたが、それでもスライムかと思うほどトロトロになりました。
汁を冷やすのに時間がかかるので、濃いめに作って氷を入れてもいいかも?
オクラを半量にしましたが、それでもスライムかと思うほどトロトロになりました。
汁を冷やすのに時間がかかるので、濃いめに作って氷を入れてもいいかも?
2018-08-13 10:00:44
これも夏向けの、さっぱりメニューでした。他のレシピと違って、味噌が入っているので、とっても和風な感じがします。またオクラをみじん切りにするというのも、ちょっと変わっていますね。ただ、あまり細かく刻むと食感が楽しめないので、ほどほどにした方がいいと思いました。熱々のご飯にかけて食べましたが、なかなかおいしかったです。
★★
★★
2013-07-12 07:16:35
他にお探しのレシピはありませんか?
今週の人気レシピランキング
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント