close_ad
きょうの料理レシピ

グレープフルーツとアボカドのサラダ

エクストラバージンオリーブ油のフルーティーな香りと、グレープフルーツの酸味がさわやかで鮮やかなサラダです。

グレープフルーツとアボカドのサラダ

写真: 松島 均

エネルギー /190 kcal

*1人分

調理時間 /10分

*グレープフルーツを冷やす時間は除く。

材料

(4人分)

・グレープフルーツ 1コ
・アボカド 1コ
・ジャンボピーマン (赤) 1コ
【ドレッシング】
・塩 小さじ1/2
・黒こしょう (粗びき) 少々
・バルサミコ酢 小さじ2
・エクストラバージンオリーブ油 大さじ3~4

つくり方

1

グレープフルーツは皮と薄皮をむき、食べやすい大きさにちぎり、冷蔵庫で冷やしておく。

2

アボカドは縦半分に切って種を除き、皮をむいて縦半分に切り、1cm幅に切る。

3

ジャンボピーマンは4等分に切ってヘタと種を取り、強火のグリルで皮を焦がすように焼いて冷まし、皮をむいて1cm幅に切る。

4

13を器に盛り合わせ、【ドレッシング】の塩、こしょうをふってバルサミコ酢をふりかけ、エクストラバージンオリーブ油を回しかける。

全体備考

《使用するオリーブ油》
エクストラバージンオリーブ油

ドレッシングとして風味を楽しむ。

きょうの料理レシピ
2005/06/29 オリーブ油使い

このレシピをつくった人

河村 みち子

河村 みち子さん

料理・菓子全般を本格的に学んだあと、都内で少人数制の料理教室を主宰。和洋中、エスニック料理まで幅広いレシピを誇る。

ソースは生姜など粗みじんの方が口当たりが楽しいかもしれません。ソースを一緒にチンしたら少し色味が悪くなり残念。最後にもう一度追加するといいかもしれません
2021-04-10 09:53:33
 最初はレシピどおりソースをのせて電子レンジにかけました。

 しかし、ソースの色が悪くなり風味もイマイチ。それで2回目は魚だけ蒸して、ソースは生でのせました。

 この方がネギなどの薬味の風味が効いておいしかったです。
2019-07-09 05:40:52

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード なす きゅうり
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介