close_ad
きょうの料理レシピ

かぼちゃのみそスープ

みそと生クリームを使った、コクのあるまろやかな冷たいスープです。温めてもおいしくいただけます。

かぼちゃのみそスープ

写真: 大西 二士男

材料

(2人分)

・かぼちゃ 150g
・だし カップ1
・白みそ 大さじ1
・生クリーム 大さじ1

つくり方

1

かぼちゃは種を取って皮をむき、おおまかに切る。耐熱容器に入れてラップをフワッとかけ、電子レンジ(500W)に約5分間かける。

2

ミキサーに1のかぼちゃとだし、水カップ1/4を入れてかくはんし、かぼちゃが細かくなったらみそを加えて回す。さらに、生クリームを加えて回す。器に注ぎ、好みで生クリーム(分量外)をたらす。

! ポイント

みそを加えることによって、和洋のおかず両方に合うスープになる。

◆このレシピを使って20分で晩ごはんを◆
牛肉のゆずマヨネーズ焼き
ゆり根のおからサラダ

きょうの料理レシピ
2005/02/22 20分で晩ごはん

このレシピをつくった人

田中 愛子

田中 愛子さん

大阪と東京で料理教室を主宰。海外でのパーティーコーディネートにも多く携わる。和・洋・中・菓子と幅広く食分野に精通。語学力を生かし、海外の食事情や食文化の取材にも活動の場を広げている。

初挑戦しました
思った以上にシンプルで作りやすかったです
2の工程ではごはんがしゃばシャバになり
少し不安だったけど大丈夫でしたが酸っぱいと思います
整えるのはやんわりと美味しいです
2025-02-17 12:18:05
塩さばで、お手軽にさばの棒ずしができるのがいいですね。すし飯を棒状にするとき、もう少しカチッと固めればよかったなぁと反省…。すし飯がフワッとし過ぎていて、崩れてしまう…汗 味は、塩さばのうまみが口いっぱいに広がって、おいしかったです。
2022-10-11 10:50:13
お安い塩サバでこんなに美味しい棒ずしができて嬉しかったです。家族にも好評で、また作ってとのリクエストが。
写真は半日冷蔵庫でサバを下にして置いたものです。作りたては私の技術では切りにくく、形が崩れてしまいました。
2020-12-06 05:06:57
お友達から頂いた釣りたての新鮮で美味しいさばで作りました。しめ鯖を作るのはハードルが高いので作る気がしませんがこちらなら挑戦してみる気になれます。作って良かったです。美味しすぎます。子供達も美味しいとペロリと平らげました。冷蔵庫でサバの方をを下にして1時間半寝かせたものです。もう1本作ったので翌朝また食べます。楽しみです。今回焼きすぎたので次回は気をつけます。
2020-09-14 07:46:10
お手本ほどきれいな形にはなりませんでしたが、焼き鯖の香ばしさと油がお寿司になじみました。お寿司は、となりのページにあった「きざみいなりのばらずし」です。あとはお吸い物があれば十分!!のごちそうになりました。美味しかった♪
2018-06-20 03:02:51

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード きじま りゅうた きのこ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介