
きょうの料理レシピ
たらのきのこあんかけ
きのこのだしびたしの応用レシピです。淡泊な味わいのたらに、きのこあんをかけて秋の風味が詰まったメインのおかずに。

写真: 木村 拓(東京料理写真)
エネルギー
/120 kcal
*1人分
調理時間
/10分
材料
(2人分)
- ・生だら (切り身) 2切れ
- ・きのこのだしびたし カップ1
- ・水溶きかたくり粉 小さじ1
- *水とかたくり粉を1:1の割合で溶いたもの。
- ・みつば (1cm長さに切る) 1/3ワ分
- ・塩 適量
- ・こしょう 適量
- ・小麦粉 適量
- ・サラダ油 少々
きょうの料理レシピ
2013/10/02
一度つくれば二度おいしい!秋ごはん
このレシピをつくった人

藤野 嘉子さん
3人の子育て経験に基づいた、家庭でつくりやすく、素材の持ち味を生かした家庭料理を数多く紹介している。ジャンルを問わず、つくりやすいレシピに定評がある。
オムレツにちかい お味まあまあかな~
パンの両サイドのみみで グリュイエールはシュレットタイプです
コメントを参考に お塩は控えめにしました
他はレシピ通り
メープルシロップもあいました
なぜか 冷めた方が美味しい
パンの両サイドのみみで グリュイエールはシュレットタイプです
コメントを参考に お塩は控えめにしました
他はレシピ通り
メープルシロップもあいました
なぜか 冷めた方が美味しい
2019-05-10 08:46:42
パンの耳が沢山あり、作りました。夫は後から胡椒を足して、三歳児はそのまま。
簡単でお腹いっぱい、野菜を足してピザみたいな感覚で食べてもいいのかと思いました。
簡単でお腹いっぱい、野菜を足してピザみたいな感覚で食べてもいいのかと思いました。
2015-03-30 12:40:55
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント