close_ad
きょうの料理レシピ

ごぼうとねぎのホットサラダ

ごぼうもねぎもサッとゆでれば、サラダにあう具材に。ツナのうまみを加え、マスタードとレモンでさっぱり引きしめましょう。冷たくしてもおいしいですよ。

ごぼうとねぎのホットサラダ

写真: 鈴木 雅也

材料

(2人分)

・ごぼう 1/2本
・ねぎ 1/2本
・せり (ザク切り) 少々
*あれば。
・ツナ (缶詰/油漬け) 1缶(80g)
【A】
・レモン汁 大さじ1
・粒マスタード 小さじ1
・塩 適量
・こしょう 適量

つくり方

1

ごぼうはたわしでよく洗い、ささがきにし、水でサッと洗ってアクを抜く。ねぎは斜め薄切りにする。

2

ごぼうとねぎをサッと塩ゆでにする。ざるに上げて水けをきり、せり、軽く油をきったツナを合わせて、【A】を加えてあえる。

【こちらのレシピも参考に!】
鶏とごぼうの田舎鍋

きょうの料理レシピ
2013/02/12 鍋ものコレクション2013

このレシピをつくった人

藤野 嘉子

藤野 嘉子さん

3人の子育て経験に基づいた、家庭でつくりやすく、素材の持ち味を生かした家庭料理を数多く紹介している。ジャンルを問わず、つくりやすいレシピに定評がある。

辛くないマーボー豆腐の様なお味。
家族は気に入っていました。
ちょっと味が素っ気ない気がしたので、仕上げに少しだけお塩をプラス。
2024-09-25 12:42:41
黒砂糖の甘さが味を引き立てます
2024-08-25 01:01:33
黒砂糖の甘味に特徴があって、普段の味付けと違う味わいに作れました
少し酸味や辛味を加えてもおいしそうです
2022-02-14 07:59:41
豚バラ薄切り肉を使いました。しょうがが効いていて、豚肉のコクもあり、おいしかったです。最後のほうは、ごはんにかけて食べました 笑
2021-02-20 02:49:57
これは本当に美味しい!豚バラ100グラムほどでコクのある食べ応え十分なおかず或いはおつまみができるのは嬉しいことです!余っていたグリーンピースを入れたところこれがまた絶妙でした!グリーンピース以外でも何かしらの豆を入れるといい気がします。
2020-12-13 09:32:33

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード ギョーザ ハンバーグ
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介