close_ad
きょうの料理レシピ

ししとう昆布茶だれ

「きょうの料理」司会の與芝由三栄アナウンサーが番組で紹介した、自家製の「ししとう昆布茶だれ」です!

ししとう昆布茶だれ

写真: NHK「きょうの料理」

材料

(つくりやすい分量)

・ししとう 10本
・長ねぎ (白い部分) 10cm
・昆布茶 2g
・塩 小さじ1/4
・オリーブ油 適量

つくり方

1

ししとうとねぎは粗みじん切りにする。

2

耐熱容器にししとう、ねぎ、昆布茶、塩を入れてざっと混ぜ、電子レンジ600Wに1分30秒間かける。

3

オリーブ油をヒタヒタになるまで加える。

全体備考

《保存》
保存は瓶などに入れて冷蔵庫に。ししとうの色が落ちやすいので早めにお使いください。

きょうの料理レシピ
2012/08/06
ほんとにそうですね。ソース焼きそばのような味です。
ウスターソースが効いていて、おいしかったです。
2021-10-19 12:51:13
初めて作りました。豚こま切れを豚ひき肉にして、ご飯は400㌘、それにあう分量で野菜などいれました(人参も)。味付けで、ウスターソース大さじ2を入れ味見をしたら、見た目より薄く…甘さがほしかったので中濃ソース大さじ1弱入れ、塩麹と胡椒&黒胡椒で味付けしました。大人用には胡椒多めでしたが、辛すぎずできました。使うウスターソースの辛さが肝心なので、味見をしながらの調理が良いかなと思います。
2019-05-04 12:38:55

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード レンチン ピーマン デザート
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介