
きょうの料理レシピ
なすとたまねぎのカレーあえ
材料
(2人分)
- ・なす 4コ
- ・たまねぎ 1/2コ
- 【カレーソース】
- ・カレー粉 大さじ1/2
- ・レモン汁 大さじ1+1/2
- ・塩 小さじ1/2
- ・砂糖 小さじ2
- ・ピーナツ 12粒
- ・サラダ油 小さじ1/2
つくり方
1
なすはガクを切り、厚さ1cmの縦切りにする。たまねぎは薄切りにする。ピーナツは粗く砕く。グリルパンまたはフライパンにサラダ油小さじ1/2をぬり、なすの両面を焼き、縦に細く切る。ボウルに【カレーソース】の材料を入れて混ぜ合わせ、なすとたまねぎを加えて混ぜる。器に盛り、ピーナツをふる。
全体備考
監修:竹内 冨貴子
きょうの料理レシピ
2003/07/10
ダイエットで若返ろう!
このレシピをつくった人

鮫島 正樹さん
ヨーロッパ家庭料理をベースとした、身体にやさしく、つくりやすいレシピを提案、自ら日々、実践している。エレガントなヨーロッパ伝統菓子も得意とする。メニュー開発分野でも長年、活動。
フード アート アンド デザイン シィ(東京都)
近著に「サメジマ式シニアごはん」(NHK出版)。

レシピ通りでも美味しかったですがアレンジしてみました。
1、小麦粉はまぶさず、チンしておく
2、くっつかないホイルで始めにチーズを焼いてその上に乗せてお皿にひっくり返す
これも好評でした!
1、小麦粉はまぶさず、チンしておく
2、くっつかないホイルで始めにチーズを焼いてその上に乗せてお皿にひっくり返す
これも好評でした!
2018-10-21 02:04:14
ほっこりとても美味しかったです。コーンと玉ねぎのシャキシャキの歯ごたえがいいアクセントです。
コメントを参考にケチャップ、中濃ソースをかけると主人にも好評。
コメントを参考にケチャップ、中濃ソースをかけると主人にも好評。
2016-08-20 08:13:50

ゆっちさんのコメントを読んで私もマヨネーズを少し入れました。味がまろやかになるし、成形しやすくなりました。
じゃがいもは皮つきのまま半分に切って、ラップでそれぞれ包んでレンジでチンしました。
このレシピの味自体は珍しくないですが、小麦粉をまぶすことでかりっと香ばしくなって本当に美味しかったです。
少しケチャップをかけて食べました。
じゃがいもは皮つきのまま半分に切って、ラップでそれぞれ包んでレンジでチンしました。
このレシピの味自体は珍しくないですが、小麦粉をまぶすことでかりっと香ばしくなって本当に美味しかったです。
少しケチャップをかけて食べました。
2015-01-25 09:36:37
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント