close_ad
きょうの料理レシピ

鶏手羽とミニトマトの辛み煮込み

ミニトマトの甘みと豆板醤の辛みが程よく溶け合って深みのある味わいに。

鶏手羽とミニトマトの辛み煮込み

写真: 鈴木 雅也

材料

(4人分)

・鶏手羽先 8本
・ミニトマト 1パック(8~12コ)
・たまねぎ 1/2コ
・豆板醤(トーバンジャン) 小さじ1/2~1
【A】
・酒 カップ1/4
・しょうゆ 大さじ3
・砂糖 大さじ1+1/3
・トマトケチャップ 大さじ1
・塩 少々
・こしょう 少々
・サラダ油 小さじ2
・水 カップ1+1/2

つくり方

1

鶏手羽先の先端を切り落とす。手羽中は裏側に切り込みを入れ、塩・こしょう各少々をふる。ミニトマトはへたを除き、1/4の深さまで十文字に切り込みを入れる。

2

フライパンに油をひかずに鶏手羽を並べ入れ、表面に軽く焼き色をつけておく。

3

なべにサラダ油小さじ2を熱し、中火でたまねぎをいためる。しんなりしたら豆板醤を加えて混ぜ、ミニトマトを加えて強火でいためる。

4

ミニトマトが少し柔らかくなったら【A】の材料を加えていため、沸騰したら2を入れる。水カップ1+1/2を加え、沸騰したら中火にし、アクを除きながら汁けがカップ1ぐらいになるまで煮込み、器に盛る。

きょうの料理レシピ
2003/05/07 4人分のやりくり献立

このレシピをつくった人

西部 るみ

西部 るみさん

逗子在住。中国料理と日本料理の教室を主宰。食材の組み合わせと調理の配合の妙から生まれる、繊細な味わいの料理が人気。

簡単に作れてとても美味しいです!キャベツはレンジで。600ワット2分で作りました。だしは粉末のものをお湯で溶いて使いました。
2022-10-02 10:48:40
気の利いた副菜で、とてもおいしい一品でした。
2019-11-14 09:09:43
白味噌が決め手ですね。簡単ですがとても美味しいです。
2018-08-11 09:42:31
 辛子とキャベツ、油揚げが絶妙で美味しかったと主人。ビールのおつまみになりました。
 白味噌がなく、麦味噌にみりんを少し足しました。
  辛子は時間が立ったほうが辛みが際立ちました。
 油揚げは冷凍していたものをそのまま魚焼きグリルで焼きましたが、香ばしくパリパリです。
2016-06-04 09:11:47
ツンと鼻にくるくらいのカラシがとてもいい!ビールにも合うし、しつこくないのであっさりキャベツたっぷり食べれます。カラシ醤油は同じ分量で、キャベツ増やしても問題なく食べれます!冷たく冷やすのがおすすめ。
2015-06-21 09:08:34

もう一品検索してみませんか?

PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介