
きょうの料理レシピ
豆腐のトルコ風スクランブルエッグ
トルコ料理の野菜を入れたスクランブルエッグ「メネメン」。白チーズを絹ごし豆腐に変えて、やさしい味に。

写真: 竹内 章雄
エネルギー
/230 kcal
*1人分
調理時間
/15分
材料
(2人分)
- ・絹ごし豆腐 1/2丁(150g)
- ・トマト 1/2コ
- ・ピーマン 1コ
- ・卵 2コ
- ・一味とうがらし 少々
- ・イタリアンパセリ (生/みじん切り) 少々
- ・オリーブ油 大さじ1
- ・バター 大さじ1
- ・塩 小さじ1
つくり方
1
トマトは1cmの角切りに、ピーマンはヘタと種を取り、粗みじん切りにする。卵は溶きほぐす。
2
フライパンにオリーブ油・バター各大さじ1を中火で熱し、トマトとピーマンをいためる。塩小さじ1、一味とうがらしをふり、トマトが煮くずれるまでいためる。
3
豆腐を加えてへらでくずしながらいため合わせる。溶き卵を加えてざっと混ぜ、卵が半熟の状態で火を止め、イタリアンパセリを散らす。
! ポイント
溶き卵を加えたら手早く混ぜ、半熟の状態に仕上げる。
きょうの料理レシピ
2010/09/01
ご飯がおいしい!豆腐おかず
このレシピをつくった人

荻野 恭子さん
自宅で料理教室を主宰しながら、ユーラシアを中心に世界各国を周り食文化の研究を続ける。
「きょうの料理」テキストに「とっておきの保存食」を連載し、好評を得る。
かじきは火を通しすぎて無念。ソースはこんなに甘味がでるの?と思うくらい美味しいです。調理中に蚊に刺され、この野郎!とこれでもかと蚊取り線香をつけている間にたまねぎが少し色づいてしまったのですが、これが返って良かった(笑)
2025-07-05 04:56:10
トマトのソースがシンプルなのにとてもおいしいです。
次回はソースを多めに作って、付け合わせのサラダにもかけたいと思います。
玉ねぎは透明を通り越して、色付くくらいがコクが出てわたしは好きです。
次回はソースを多めに作って、付け合わせのサラダにもかけたいと思います。
玉ねぎは透明を通り越して、色付くくらいがコクが出てわたしは好きです。
2019-06-19 10:18:02
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント