
きょうの料理レシピ
トマトの和風サラダ
しょうゆを使ったドレッシングでいただくトマトサラダ。たまねぎの甘みときゅうりの歯ごたえがアクセント。

写真: 野口 健志
エネルギー
/100 kcal
*1人分
調理時間
/15分
材料
(2人分)
- ・トマト 2コ
- ・たまねぎ 1/2コ
- ・きゅうり 2本
- ・青じそ 10枚
- ・塩
- ・エクストラバージンオリーブ油
- ・オリーブ油
- ・しょうゆ
- ・黒こしょう (粗びき)
つくり方
1
トマトはヘタを取り、食べやすい大きさのザク切りにする。たまねぎは繊維に沿って1cm幅に切る。きゅうりは5mm厚さの小口切りにする。
2
1のたまねぎときゅうりに塩少々をふってよくもみ、軽く絞る。
! ポイント
塩もみしてしっかりと水分を出しておくことで、仕上がりが水っぽくならない。
3
ボウルに2とエクストラバージンオリーブ油・しょうゆ各小さじ2を入れて全体をよくあえる。1のトマトを加え、塩・黒こしょう各少々をふり、青じそを手でちぎって加える。全体を混ぜて器に盛る。
! ポイント
たまねぎときゅうりにオリーブ油としょうゆをよくなじませておく。
きょうの料理レシピ
2010/08/03
トマト・オクラ・ともろこしで わたしのおすすめレシピ
このレシピをつくった人

昔、しらす干しと青紫蘇をキッチンペーパーに包んでレンジにかけてパリパリに乾燥させた「ご飯のお供」を作ったことがあります。余りにカリッカリに出来たので「電子レンジってスゲエなぁ」と感心したものです。コレはさしずめその「生バージョン」で、どっちが手間がかかるかと言えば、圧倒的にレンジバージョンでしょう。コレはとても簡単でスグ出来る、凄く手軽なメニューです。しかも意外に美味です。
2024-09-06 07:42:46
簡単にささっと作れるのがいいです。レシピでは量の加減が書いてありますが、この辺りは混ぜながら様子を見る感じでも十分だと思います。また味も主菜を損ねることもなく、もう一品追加したいという時には多いに助かるレシピでした。
★★★
★★★
2012-09-18 12:56:14
他にお探しのレシピはありませんか?
NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介




つくったコメント