close_ad
きょうの料理レシピ

丸ごとメロンつぶつぶシャーベット

角切りの果肉を加えたメロンシャーベット。皮を凍らせて器として使うので、見た目も楽しい!

丸ごとメロンつぶつぶシャーベット

写真: 野口 健志

エネルギー /80 kcal
調理時間 /10分

*果肉と皮を凍らせる時間、シャーベットを冷やし固める時間は除く

材料

(2~3人分)

・メロン 1/2コ(約800g)
【シロップ】*下ごしらえに従って準備しておく。
・砂糖 大さじ3
・水 大さじ3

下ごしらえ・準備

準備するもの

1 <バット>
今回使用したのは、約20cm×16cmの金属製のもの。

◇あれば便利なもの
<搾り器>
オレンジやグレープフルーツの果汁を搾るときに使う。この場合も、残った果肉はスプーンでこそげ果汁に加える。

シロップのつくり方

2 シロップは同量の砂糖と水でつくる。耐熱容器に砂糖と水を入れ、サッと混ぜて、電子レンジ(600W)に1分間かける。取り出して混ぜ、砂糖を完全に溶かし、粗熱を取る。

! ポイント

使う果物の甘さによって、シロップの量を調整するとよい。冷たいと甘さを感じにくいので、味見のときに少し甘いくらいのほうが程よく仕上がる。

つくり方

1

メロンの種の部分は汁ごと、ボウルの上にざるを置いたものに入れ、果汁をこす。ざるに残った種は除いておく。

2

メロンの果肉はスプーンでおおまかに取り出し、その1/3量は5mm角に切る。残りは1のざるに入れ、スプーンで押しつけるようにして果汁をこす(約200mlとなる)。

3

2の角切りメロンと果肉を取り終わった皮は、冷凍庫で凍らせておく。

! ポイント

角切りの果肉と器として使う皮は、1つのバットにのせて凍らせる。

4

2の果汁に【シロップ】を加えて混ぜる。あとは、オレンジシャーベットの手順35と同様につくる。

5

4のシャーベットに3の角切りメロンを混ぜ、3の皮の器に盛る。

きょうの料理レシピ
2010/07/20 スイーツ大好き!

このレシピをつくった人

荻田 尚子

荻田 尚子さん

大学卒業後、製菓専門学校に学ぶ。フランス菓子店勤務ののち、料理研究家・石原洋子さんのアシスタントを務めた経験をベースに、本格的で上品な味わいのお菓子のレシピを発表、人気を博す。

肉みそ、すごく簡単!おいしかったです!晩酌の突き出しでいただきましたが、旦那に好評でした。豆腐から落ちた肉みそとレタスを一緒に食べるのが また ツマミとしては最高です^^
※500Wで3分→混ぜて2分
2020-08-09 10:11:32
簡単で美味しく出来ます。フライパンを使わないので、洗い物がボールだけで済むのがイイですね。
2019-07-08 12:26:46
簡単。ひき肉200g弱でチンしたところ弱冠半ナマ。3分半でしっかり火が通りました。
甜麺醤がなかったので味噌と豆板醤で味付け。しっかりめの味となった
2018-07-09 07:02:01

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 栗原 はるみ ゴーヤー とうもろこし
PR

旬のキーワードランキング

1
2
3
5
7
8
9
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介