close_ad
きょうの料理レシピ

鶏と野菜のピラフ

材料

(4~6人分)

・鶏ブツ切り肉 400g
・米 カップ1+4/5(2合)
・スープ カップ2
*水1.2リットルに干し貝柱4~5コをほぐし入れる。家を出るときに用意していく。
・にんにく 2かけ
・レタス 2枚
・クレソン 1ワ
・粒こしょう (黒) 少々
・塩
・こしょう 少々
・オリーブ油 大さじ3

つくり方

1

鶏肉は塩・こしょう各少々をまぶし、にんにくはつぶしておく。レタス、クレソンは一口大にちぎる。

2

フライパンを温め、オリーブ油大さじ3、にんにくを入れていためる。香りが出たら、鶏肉を加え、全体に焼き色がつくようにいため、一度取り出しておく。

3

2のフライパンに米を洗わずに加えていためる。米全体に油が回ったら、鶏肉を戻し入れる。スープを加え、塩小さじ1/2をふってふたをし、弱火に25分間くらいかける。

! ポイント

スープは貝柱のスープにも使う。
ふたをしたら、火の弱い場所へ移動すること。

4

炊き上がりにレタス、クレソンを加えて大きく混ぜ合わせる。器に盛り、好みで粒こしょうをふる。

きょうの料理レシピ
2001/05/01 アウトドアクッキング

このレシピをつくった人

藤野 賢治

藤野 賢治さん

フランス料理店兼料理教室を行うスタジオを開き、妻の藤野嘉子さん、娘の藤野貴子さんとともに活動。

蕪の代わりに私も大根で。美味しいスープです。バジルもなかったのですが、最後のレモンでお味がキュッとしまります。レモンはマストです。
2020-02-25 03:37:36
洋食に合う野菜たっぷりのスープが意外と少ないので、重宝しました。おいしかったです。
2020-02-12 10:28:36
かぶをだいこんに バジルはなかったけど あとはレシピ通りで
ボリュームもあり とても美味しかったです
オリーブ油で冷めにくく レモン汁は小さじ1弱入れましたが 味の決め手になってます
2017-11-17 11:36:32
色々な食材が入っていて見た目にも良いですね。欲張って水を入れすぎたので、スープの素を入れました。おいしかった。ごちそうさまでした。
2017-02-10 07:34:00

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 笠原 将弘 トマト
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介