close_ad
きょうの料理レシピ

いんげんのめんつゆ炒め煮

しっかり味の炒め煮も、めんつゆを使えば簡単!

いんげんのめんつゆ炒め煮

写真: 坂上 正治

材料

(2人分)

・さやいんげん 1袋(150g)
・鶏ささ身 (筋を取り除く) 2本
【A】
・めんつゆ (ストレート) 大さじ2
・水 大さじ3
・かたくり粉 適量
・サラダ油 大さじ1

つくり方

1

ささ身はそぎ切りにし、かたくり粉適量をまぶす。

2

フライパンにサラダ油大さじ1を強火で熱し、さやいんげんを1分間炒める。

3

中火にし、ささ身を加えて炒め合わせる。ささ身に火が通ったら、【A】を加えてとろみがつくまで軽く煮る。

きょうの料理レシピ
2009/04/08 すぐトク!

このレシピをつくった人

加藤 美由紀

加藤 美由紀さん

兵庫県芦屋市在住。世界各地で料理を学んだ経験と知識を踏まえた、アイデア豊富なレシピが好評。料理教室の講師のほか、雑誌、テレビなどで活躍。食品会社などで食育推進の仕事にも携わる。

せっかく戻した切り干し大根が残ったのでサラダ風にして食べ切りたいと検索しました。このレシピは材料(春キャベツとソーセージ)を加えて煮るだけなので大変優秀ですね。作った感想はキャベツだけだと加熱後シナっとなりますが切り干し大根が加わると支えになりボリュームが維持されます。またソーセージが入っていい意味で主食感覚になります。乾物のリメイク版はなかなか思いつかないので助かりました。
2024-03-26 07:12:18
ビールのお供になりました。残った分は次の日にケチャップを加えて食パンに挟んで食べました。
2020-05-31 11:02:35

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード お弁当 ギョーザ にんじん
PR

旬のキーワードランキング

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介