みんなのきょうの料理

豚肉ときのこの蒸し物 くるみだれ添え

エネルギー/240 kcal

*1人分/【くるみだれ】は2/3量で計算。

塩分/0.7 g

*1人分/【くるみだれ】は2/3量で計算。

調理時間/15分
講師:横山 タカ子

材料

(4人分)

・豚肩ロース肉 (薄切り) 250g
・生しいたけ 4枚
・しめじ 1パック(100g)
・かぶ 2コ
・トマト 2コ
【くるみだれ】
(つくりやすい分量。)
・くるみ (いってあるもの) 大さじ4
【A】
・しょうゆ 大さじ1+1/2
・はちみつ 大さじ1
・無調整豆乳 大さじ4
・酒 大さじ1

つくり方

1.鍋にたっぷり湯を沸かす。

2.かぶは葉の付け根から7~8cmのところで切り、皮ごと四つ割りにする。葉は食べやすい長さに切る。しいたけは石づきを除いて手で半分に裂き、しめじは石づきを切り落として小房に分ける。トマトは縦半分に切り、ヘタを除く。豚肉は酒をふってもみ込む。

3.せいろに2の野菜ときのこを入れ、豚肉をきのこの上に広げる。1の鍋にのせて強火で5~7分間、肉に火が通るまで蒸す。

4.蒸している間に【くるみだれ】をつくる。くるみをすり鉢で粗くすり、【A】を順に加え、そのつどすり混ぜる。3をせいろごと食卓に出し、【くるみだれ】を器に入れて添える。

関連レシピ

20分で晩ごはんメニュー
なすと高野豆腐の煮物
キャベツと寒天の梅干しコールスロー
えのきのさば缶汁
ようかんのきな粉まぶし

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。