みんなのきょうの料理

残り野菜のきんぴら

エネルギー/80 kcal

*1人分

-
調理時間/10分
講師:堀江 ひろ子

材料

(4人分)

・じゃがいも 2コ
・絹さや 10枚
・生しいたけ 3枚
・めんつゆ (市販/3倍濃縮) 大さじ2
・バター 大さじ1

つくり方

1.じゃがいもは皮をむき、2~3mm厚さの短冊形に切って水にさらす。絹さやは筋を取り、大きければ斜め半分に切る。しいたけは軸を取り除き、薄切りにする。

2.フライパンにバターを中火で溶かし、1を炒める。全体に油が回ったら、めんつゆを加え(めんつゆは早めに加えて、味をしみ込ませる)、汁けがなくなるまで炒め煮にする。
<★ポイント>新じゃがいもの場合は皮ごと使ってよい。バターの代わりにごま油でいためてもおいしい。好みで七味とうがらしや白ごまをふっても。

全体備考

《節約メモ》
・残り野菜を使えば、材料費が安く、買い物の手間いらず。
・めんつゆを使って、調味の手間を節約。

関連レシピ

一緒に持っていくお弁当
ラップにぎり
せんべい汁
グリルチキン
ミルクかぼちゃ
春野菜の浅漬け

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。