*1人分
1.じゃがいもは皮をむき、2~3mm厚さの短冊形に切って水にさらす。絹さやは筋を取り、大きければ斜め半分に切る。しいたけは軸を取り除き、薄切りにする。
2.フライパンにバターを中火で溶かし、1を炒める。全体に油が回ったら、めんつゆを加え(めんつゆは早めに加えて、味をしみ込ませる)、汁けがなくなるまで炒め煮にする。
<★ポイント>新じゃがいもの場合は皮ごと使ってよい。バターの代わりにごま油でいためてもおいしい。好みで七味とうがらしや白ごまをふっても。
《節約メモ》
・残り野菜を使えば、材料費が安く、買い物の手間いらず。
・めんつゆを使って、調味の手間を節約。