みんなのきょうの料理

れんこんと塩豚のスープ煮

エネルギー/380 kcal

*1人分

-
調理時間/50分
講師:小田 真規子

材料

(4人分)

・塩豚 全量
・れんこん 300g
・雑穀ミックス (市販) 大さじ3
*または米。
・昆布 15cm
・赤とうがらし 1本
・水菜 適宜
・ごま油 少々

つくり方

1.塩豚は1cm厚さに切る。昆布はサッと水にくぐらせ、料理ばさみで5mm幅に切る。赤とうがらしは種を除く。

2.れんこんは皮をむき、1.5cm厚さの半月形に切る。水に5分間さらして水けをきる。
<★ポイント>れんこんは厚めに切って、じっくり煮込むと、ほっくりとした食感が楽しめる。れんこんが大きい場合は、いちょう形に切ってもよい。

3.鍋に1、水1リットルを入れて中火にかける。煮立ったらアクを除き、ふたをして20分間ほど煮、ふたを取る。
<★ポイント>アクは煮立つにつれ、たくさん出てくるが、ていねいに取ると澄んだスープになる。

4.れんこん、雑穀ミックスを加え、そのまま弱火で20分間ほど煮る。器に盛り、ごま油少々をたらして、水菜を添える。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。