みんなのきょうの料理

焼きさんまのきんぴらまぜまぜ

エネルギー/590 kcal

*全量

-
調理時間/10分
講師:斉藤 辰夫

材料

(つくりやすい分量)

・塩焼きのさんま 1匹分
・ごぼう 1本(約120g)
【A】
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1/2
・砂糖 大さじ1+1/2
・しょうゆ 大さじ2
・白ごま 大さじ1
・ごま油 大さじ1

つくり方

1.塩焼きのさんまは、骨と内臓を除き、身を粗くほぐしておく(好みでワタの部分を入れてもよい)。

2.ごぼうは粗めのささがきにしてサッと水にさらし、水けをよくきる。

3.フライパンにごま油大さじ1を軽く熱し、2のごぼうを炒める。しんなりとしたら、【A】を順に加え、汁けがなくなるまで炒め、バットにあけて冷まして、白ごまを混ぜる。

4.1のさんま、3のきんぴらごぼうを混ぜて器に盛る。

関連レシピ

さんまを使ったレシピ
さんまの香り竜田フライ
酢じめさんまのきのこサラダ
さんまのムニエル バターポン酢
さんまのかば焼き丼

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。