みんなのきょうの料理

豚肉と青じそのみそ汁

エネルギー/150 kcal
-
調理時間/15分
講師:瀬尾 幸子

材料

(2人分)

・豚薄切り肉 (肩ロースなど) 80g
・青じその葉 2枚
・大根 5cm
・みそ 大さじ2
・だしパック 1コ
*市販

つくり方

1.なべに水カップ3、だしパックを入れて中火にかける。

2.大根は皮をむいて短冊切りにし、1に加える。豚肉も大根と同じくらいの幅のザク切りにして1に加え、くっつかないようにはしでほぐす。大根と豚肉が柔らかくなるまで2~3分間煮る。

3.青じその葉は縦半分に切って重ね、5mm幅に横に切る。

4.なべからだしパックを取り出し、アクが出たら取り除く。

5.4にみそを溶き入れ、火を止めて青じその葉を加え、椀に盛る。
<★ポイント>青じその葉は、風味がとばないように必ず火を止めてから加えること。

関連レシピ

◆このレシピを使って20分で晩ごはんを◆
なすの揚げ煮
鶏もも肉のさんしょう焼き
梅と黒ごまの混ぜご飯

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。