みんなのきょうの料理

フライパンブイヤベース

エネルギー/280 kcal

*1人分

塩分/1.9 g

*1人分

調理時間/17分
講師:SHIORI

材料

(4人分)

【A】
・たまねぎ 1/2コ(100g)
・にんじん 1/4本(50g)
・セロリ 15cm(50g)
【B】
・トマトの水煮 (缶詰) 1缶(400g)
・にんにく 1/2かけ
・貝類 400g
*あさりと、あればムール貝4コを合わせる。
・えび (あれば有頭) 8匹
・生だら (切り身) 2切れ(200g)
・いか 1ぱい(正味200g)
・白ワイン カップ3/4
・イタリアンパセリ (生) 適量
・オリーブ油
・塩
・小麦粉
・黒こしょう (粗びき) 少々
・水 カップ1+1/2

つくり方

1.【A】の野菜は一口大に切ってフードプロセッサーにかけ、細かめのみじん切り状にして取り出す。【B】は合わせてフードプロセッサーでピュレ状にする。

2.フライパン(直径28cmが目安)にオリーブ油大さじ1強を熱し、【A】を入れて塩少々をふり、中火で4~5分間炒める。野菜がくったりして軽く焼き色がついたら、貝類、白ワインを加え、ふたをして中火で約3分間蒸し焼きにする。貝類の口が開いたら蒸し汁ごとボウルに取り出す。

3.えびは、有頭の場合はひげを切る。たらは塩をふって薄く小麦粉をまぶし、4等分に切る。いかは内臓と軟骨を除き、胴は1cm幅、足はブツ切りにする。2のフライパンにオリーブ油大さじ2を入れ、えび、たらを並べて強火にかけ、両面に焼き色がつくまで焼く。

4.2、【B】、水、いか、塩2つまみを加え、強火で3~4分間熱する。アクを取り、味をみてうすければ塩で調え、黒こしょう少々を加える。オリーブ油適量を回しかけ、イタリアンパセリをみじん切りにして散らす。

関連レシピ

◆このレシピをつかったおすすめの献立はこちら◆
チョコレートのサラミ
バゲットのキッシュ
カラフルビーンズサラダ

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。