みんなのきょうの料理

ねぎみそのふろふき大根

エネルギー/45 kcal

*1人分

-
調理時間/40分
講師:西川 玄房

材料

(4人分)

・大根 (太め) 12cm分
・昆布 (5cm角) 1枚
・青ねぎ 2~3本
・赤みそ 40g
・一味とうがらし 適量
・みりん

つくり方

1.大根は皮をむき、4等分の輪切りにして面取りをする。

2.鍋に昆布を敷き、1とかぶるくらいの水を入れて中火にかけ、くしが刺さる程度の堅さになるまでゆでる。
<★ポイント>常にかぶるくらいの水位で湯炊きする。米のとき汁でゆでると、いっそう甘く炊き上がる。

3.青ねぎは小口切りにして半量をすり鉢ですりつぶし、分量の赤みそ、みりん適量を加えて混ぜる。

4.2を湯きりして器に盛り、3をかけ、残りの青ねぎを添えて一味とうがらしをふる。

全体備考

◆精進の知恵◆
大根の皮、面取りした切れ端、茎、葉は、いずれもきんぴらの材料になります。湯炊きしたゆで汁もよいだしになります。安易に捨てず、すべてを活用するように心がけましょう。無駄なく命を生かすのが精進料理の心です。

関連レシピ

◆このレシピをつかったおすすめの精進料理の献立はこちら◆
小豆ご飯
れんこんのすり揚げすまし汁

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。