みんなのきょうの料理

イクラのしょうゆ漬け

エネルギー/1080 kcal

*全量

塩分/8.1 g

*全量

調理時間/10分

*漬ける時間は除く。

講師:小林 まさる

材料

(つくりやすい分量)

・筋子 400g
【A】
・しょうゆ 大さじ2
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
・塩 大さじ1

つくり方

1.筋子はボウルに入れて塩大さじ1を加え、熱湯を回しかける。
<★ポイント>熱湯で皮が縮み、卵が外れやすくなる。

2.菜箸4本でグルグルとかき混ぜてほぐし、薄皮をからめて取り除く。これを3回ほど繰り返す。
<★ポイント>手早く作業するのがコツ。時間がたつと熱が入り、卵がつぶれやすくなってしまう。

3.盆ざるに広げ、水けをきりながら、取り残した薄皮を手水をつけながら除く。
<★ポイント>ここで筋子が白濁していても、透明感は戻るのでご安心を。

4.清潔な保存容器に移し、【A】を合わせて加える。軽く混ぜ、冷蔵庫で一晩漬ける。

全体備考

●保存
自家製イクラ漬けは、そのまま冷蔵庫で4日間ほど保存可能。冷凍庫で1か月間ほど保存することもできる。その際は、保存容器に小分けにし、冷蔵庫で自然解凍して使うとよい。

関連レシピ

◆このレシピを使ったおすすめの料理はこちら◆
イクラ冷ややっこ

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。