みんなのきょうの料理

麩と煮物の盛り合わせ

エネルギー/38 kcal

*1人分

塩分/0.3 g
調理時間/35分

*冷ます時間は除く。

講師:竹田 博幸

材料

(4人分)

・生麩 40g
・かぼちゃ 80g
・にんじん 30g
・しめじ 40g
・オクラ 40g
・八方だし 160ml

つくり方

1.麩、かぼちゃは2㎝角に切る。にんじんは4等分の輪切りにし、型で抜く。しめじは小房に分ける。オクラはガクと先端を落とし、先から縦に3cmほど切り目を入れる。

2.鍋に熱湯を用意し、にんじんを入れる。竹串がスッと通る堅さになるまでゆで、ざるに取り出して水けをきる。同様にしめじは1分間、オクラは1分30秒〜2分間ゆでて、水けをきる。

3.別の鍋に八方だしを入れて火にかける。煮立ったら弱火にし、かぼちゃを入れ、オーブン用の紙などで落としぶたをする。5分後ににんじんを加え、さらに2分後に麩としめじを加える。

4.2〜3分間煮て、かぼちゃに竹串がスッと通るようになったら火を止め、オクラを入れる。そのまま冷まし、器に盛る。

全体備考

●減塩POINT
食材のほかに加えるのは八方だしのみ。煮詰めすぎないように時間に注意しましょう。

◆秋の減塩献立◆
麩と煮物の盛り合わせ
豚肉のカルパッチョ風
さわらの西京焼き柚子風味
揚げなすと焼きトマトの中国風

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。