みんなのきょうの料理

ほうれんそうのキーマカレー

エネルギー/670 kcal

*1人分

-
調理時間/30分
講師:山本 麗子

材料

(4人分)

・ほうれんそう 1ワ(300g)
・豚ひき肉 300g
・たまねぎ 2コ
・トマト 1コ
・にんにく (みじん切り) 大さじ1
・しょうが (みじん切り) 大さじ1
・ささ身スープ 800ml
・トマトジュース (食塩無添加) 1缶
・カレー粉 (いったもの) 大さじ4
*トマトチキンカレー参照
・ご飯 (温かいもの) 適量
・サラダ油
・塩

つくり方

1.ほうれんそうは根元を落として、3cm幅に切る。

2.たまねぎはみじん切りにする。トマトはヘタを取って、皮ごと粗みじん切りにする。

3.厚手の鍋にサラダ油大さじ2を中火で熱し、にんにく、しょうがを炒める。香りがたったら、2のたまねぎを加え、水分をとばすように、かき混ぜながら炒める。 

4.5分間程度炒め、たまねぎがしんなりしたら、ひき肉を加えて焼きつけるように炒める。

5.ひき肉の色が変わったら、ささ身スープを加える。

6.さらに2のトマトとトマトジュース、さらにカレー粉も加える。
<★ポイント>濃厚なトマトジュースを加えることで、味が決まりやすくなる。

7.ひと煮立ちしたら、ほうれんそうを加えて塩大さじ1で味を調え、トロリとなるまで約10分間煮込んで火を止める。ご飯とともに器に盛る。
<★ポイント>鍋が小さい場合は、ほうれんそうは半分ずつ、しんなりさせながら加えるとよい。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。