みんなのきょうの料理

和風あんかけオムライス

エネルギー/690 kcal

*1人分

-
調理時間/25分
講師:河野 雅子

材料

(2人分)

・卵 4コ
・ご飯 (温かいもの) 300g
・豚バラ肉 (薄切り) 60g
・しめじ (石づきを除く) 1パック
・ねぎ 1/3本
・青じそ 7枚
【あん】
【A】
・だし カップ3/4
・みりん 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・しょうが汁 小さじ2
・水溶きかたくり粉 適量
*かたくり粉小さじ2を倍量の水で溶く。
・塩
・こしょう
・バター 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・サラダ油

つくり方

1.豚肉は2cm幅に切り、塩・こしょう各少々をふる。しめじは1cm長さに切り、ねぎは縦半分にして1cm幅に切る。青じそはせん切りにし、2枚分を飾り用に取り分けておく。

2.フライパンにバターを溶かして豚肉を中火で炒め、カリッとしたら、しめじとねぎを炒め合わせる。ご飯を加え、へらで切るようにしてほぐしながら炒め、しょうゆを鍋肌から加えて混ぜ合わせる。味をみて塩・こしょう各少々をふり、飾り用以外の青じそを加え、サッと混ぜる。

3.ボウルに卵2コを割りほぐし、オムライスのつくり方5と同様に、1人分ずつ卵を焼き、2をのせて包み、皿に盛る。

4.鍋に【あん】の材料の【A】を入れて中火にかけ、煮立ったら水溶きかたくり粉を加えながら混ぜる。とろみがついたら、等分にして3にかけ、飾り用の青じそも半量ずつのせる。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。