みんなのきょうの料理

もやしのきつね焼き

エネルギー/210 kcal

*1人分

-
調理時間/10分
講師:堀江 ひろ子

材料

(2人分)

・もやし 1袋(200g)
・油揚げ 2枚
・スライスチーズ 2枚
・塩昆布 (細切り) 大さじ1
・赤じそふりかけ 小さじ1
・かたくり粉 大さじ1/2

つくり方

1.もやしはサッと洗って、よく水けをきり、ザク切りにする。油揚げは横半分に切る。チーズは半分に切る。塩昆布は軽く刻む。

2.油揚げを袋状に広げ、チーズを2つに折って入れる。これを4つつくる。

3.もやしの半量をボウルに入れ、赤じそふりかけとかたくり粉大さじ1/2を加えて混ぜる(かたくり粉を加えると余分な水けが出ないので、もやしがシャキシャキに)。油揚げ2つに等分に詰め、なるべく平らに形を整える。

4.残りのもやしをボウルに入れ、塩昆布とかたくり粉大さじ1/2を加えて混ぜ、3と同様に詰める。
<★ポイント>水けが出ないよう、もやしを詰めたらすぐに焼く。

5.フライパンに3、4を並べ、ふたをして強めの中火で約3分間焼く。焼き色がついたら裏返し、ふたを取って2~3分間焼く。
<★ポイント>油揚げは閉じなくてもOK。断面をくっつけながら焼くと、くずれにくい。

関連レシピ

もやしを使ったレシピ
もやしタンタン
もやしと鶏皮の炒め物
もやしギョーザ
もやしの納豆そぼろがけ

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。