みんなのきょうの料理

大根ときんめだいのスープ

エネルギー/200 kcal

*1人分

-
調理時間/50分
講師:田口 成子

材料

(4人分)

・大根 350g(1/3本)
・きんめだい (切り身) 4切れ
・たまねぎ 100g
・にんじん 1/3本(50g)
・トマトの水煮 (缶/ホールタイプ) 1/3缶(130g)
・カレー粉 小さじ2
・スープ カップ6
*顆粒チキンスープの素を表示どおりに湯で溶いたもの。
・ローリエ 1枚
・にんにく (すりおろす) 1かけ
・イタリアンパセリ (生/みじん切り) 少々
・塩 小さじ1強
・オリーブ油 大さじ1

つくり方

1.大根は皮をむいて7~8mm厚さのいちょう形に切る。たまねぎは縦薄切りに、にんじんは縦せん切りにする。

2.トマトの水煮は、フォークなどでつぶしておく。

3.きんめだいは1切れを3つくらいに切り、塩少々(分量外)をふって10分間ほどおく。ざるに入れて熱湯をサッと回しかけ(熱湯をかけて魚のくせを抑える。残ったウロコなども取れやすくなる)、水にとって水けをふく。

4.鍋にオリーブ油を中火で熱し、たまねぎ、にんじんを入れて4~5分間炒める。カレー粉をふり入れてサッと炒め、トマトの水煮も加えて炒める。

5.スープを加え、煮立ったらアクを取り、ローリエ、大根を入れて(先に大根を加え、柔らかくなるまで煮ておく)、14~15分間煮る。

6.3のきんめだいを加え(きんめだいは煮すぎるとうまみが全部スープに出てしまうので、あとから加える)、7~8分間煮たら、塩で味を調える。にんにくを加えてサッと煮、器に盛ってイタリアンパセリを散らす。

関連レシピ

大根を使ったいろいろレシピ
焼き大根と豚肉のスープ煮
大根と鶏肉のクリーム煮
大根とかきの炒め煮
大根と鶏肉のみそ煮
変わり大根ご飯

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。