みんなのきょうの料理

牛肉の簡単トマト煮 ピザ風

エネルギー/480 kcal

*1人分

-
調理時間/10分
講師:落合 務

材料

(4人分)

・牛こま切れ肉 300g
・トマトソース カップ3
*つくりかたは、全体備考参照。使用量は全体備考のトマトソースの倍量。
・赤とうがらし 1本
・白ワイン 大さじ2
・オレガノ (生/手でちぎる) 適量
・モッツァレラチーズ 120g
*または溶けるタイプのチーズ。
・塩 少々
・こしょう 少々
・サラダ油 大さじ3
・オリーブ油

つくり方

1.牛肉に塩・こしょう各少々をふる。赤とうがらしは、ヘタと種を除く。

2.フライパンにサラダ油を熱し、牛肉を広げながら入れて、肉の色が変わるまで炒める。

3.白ワインを加えてアルコール分をとばしたら、トマトソースを加える。水・オリーブ油各大さじ1~2を加えてソースをのばし、2~3分間煮る。
<★ポイント>肉のくせを消すのに白ワインを加える。トマトソースはアルコール分をとばしてから加えること。

4.赤とうがらし、オレガノ少々、チーズを加えてふたをし、2~3分間煮る。
<★ポイント>チーズは塊なら手でちぎって加える。細かく切られたシュレッドタイプを使うと手軽。

5.器に盛り、オレガノ・オリーブ油各少々をかける。

全体備考

【トマトソース】(つくりやすい分量)とつくりかた
◎120kal(全量) ◎塩分3.0(全量)
トマトの水煮(缶詰)600mlはボウルにあけて、手でつぶす。鍋に入れて塩小さじ1/2を加え、沸騰するまで強火にかけ、煮立ったら中火にする。鍋の縁のトマトが焦げないように、かき混ぜながら分量が約半分になるまで煮詰める。できあがり量の目安はカップ1+1/2。
●冷蔵庫で2~3週間保存可能。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。