みんなのきょうの料理

ぶりのカレーソテー 焼き野菜添え

エネルギー/305 kcal

*1人分

-
調理時間/10分
講師:本多 京子

材料

(2人分)

・ぶり (切り身/小) 2切れ(160g)
・たまねぎ (小) 1/2コ(60g)
・グリーンアスパラガス 2本(40g)
・トマト (小) 1コ(100g)
【A】
・小麦粉 大さじ1
・カレー粉 小さじ1/2
・塩 少々
・こしょう 少々
・サラダ油

つくり方

1.ぶりは塩・こしょう各少々をふり、茶こしを使って合わせた【A】を両面にまぶす。
<★ポイント>カレー粉の風味でぶりのくせも消え、減塩にもなる。小麦粉と混ぜて茶こしでふると薄くまぶせる。

2.たまねぎは1cm厚さのくし形に切り、グリーンアスパラガスは堅い根元を取り除いて長さを半分に切る。トマトは横半分に切って、中央に十文字に切り目を入れる。

3.フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱し、ぶりを並べ、3~4分間焼いて裏返す。フライパンのあいているところにサラダ油大さじ1/2を足し、2の野菜を並べて焼き、焼けたものから順に取り出す。
<★ポイント>フライパンひとつでぶりと野菜を同時に焼く。

4.器にぶりを盛り、焼き野菜は好みで塩・こしょう各少々をふって添える。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。