みんなのきょうの料理

冷製ポタージュ カレー風味

エネルギー/258.8 kcal

*1人分

食塩相当量/2.2 g

*1人分

調理時間/40分

*野菜の粗熱を取る時間、冷蔵庫で冷やす時間は除く。

講師:河村 みち子

材料

(4人分)

・たまねぎ 1コ
・セロリ 1本
・とうもろこし 2本
・トマト 1コ
・カレー粉 大さじ1~1+1/2
・固形チキンスープの素 (洋風) 1コ
・牛乳 カップ2
・パセリ (生/みじん切り) 適量
・オリーブ油 大さじ3
・塩 小さじ1
・こしょう 少々
・水 カップ1/2

つくり方

1.たまねぎは1cm角に切る。セロリは斜め薄切りにする。とうもろこしは皮をむき、包丁で実をそぎ取る。

2.トマトは皮を湯むきし、ザク切りにする。

3.鍋にオリーブ油を熱し、1を入れて中火でサッと炒める。カレー粉を加えてさらに炒め、よい香りがしてきたら2のトマトを加え、炒め合わせる。
<★ポイント>たまねぎ、セロリなどを炒めてから、水けの多いトマトを加える。

4.固形チキンスープの素、水、塩、こしょうを加え、野菜が柔らかくなるまで弱火で20分間ほど煮る。

5.4の粗熱を取り、フードプロセッサーでピュレ状にする。冷めたら牛乳を加えて混ぜ、冷蔵庫に入れる。冷えたスープを器に盛り、パセリを散らす。
<★ポイント>ピュレの状態で保存袋に入れ、冷凍しても(保存は約1週間が目安)。食べるときは自然解凍してから牛乳を加える。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。