みんなのきょうの料理

鶏肉と夏野菜のソテーマリネ

エネルギー/560 kcal

*1人分

-
調理時間/30分

*味をなじませる時間は除く。

講師:川上 文代

材料

(2人分)

・鶏もも肉 1枚(250g)
・小たまねぎ 6コ
*たまねぎ(小)1コをくし形に切ったものでもよい。
・にんじん (小) 1本
・ジャンボピーマン (赤) 1/2コ
・モロッコいんげん 3本
・レーズン 小さじ3
・手づくりドレッシング 大さじ6
・塩
・こしょう 少々
・オリーブ油 大さじ1
・酒 大さじ2
・しょうゆ 小さじ2

つくり方

1.小たまねぎは皮をむいて根元に十字の切り目を入れる。にんじんは約5cm長さに切って四つから八つ割りにし、面取りをする。ジャンボピーマンは縦1cm幅に切って長さを半分にする。

2.モロッコいんげんは1cm幅に斜めに切り、塩ゆでする。

3.鶏肉は食べやすい大きさに切り、塩一つまみ、こしょうをまぶす。

4.鍋にオリーブ油を熱し、鶏肉を入れて中火で焼く。焼き色がついたら裏返し、全体に焼き色がついたら1の野菜を加えて炒め合わせる。紙タオルで余分な油脂をふき取る。
<★ポイント>余分な油や鶏肉から出た脂をふき取ると、すっきりとした味に。

5.酒を加えてふたをし、4~5分間蒸し煮にして鶏肉に火を通す。ドレッシングを加え、レーズン、しょうゆも加えてサッと混ぜ、ボウルなどに取り出す。室温に30分間ほどおいて味をなじませ、2を混ぜる。
<★ポイント>熱いうちにドレッシングを加えると、味がよくなじむ。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。