(16コ分)
1.ドライイースト、砂糖、ぬるま湯を混ぜて溶かし、暖かい部屋で10分間ほど置く。
2.薄力粉、強力粉、砂糖、ベーキングパウダー、ラード、すりおろした山芋、塩を溶かしたぬるま湯、1を加えて、はしで全体をよく混ぜたあと、手でこねる。
3.まな板に打ち粉をふり、2の生地を、耳たぶのやわらかさくらいになるまでよくこねる。
4.大きめのボウルに生地を入れ、ぬれぶきんをかけて暖かいところに30分~1時間置く。
5.水菜は熱湯にサッとくぐらせて冷水にとり、よくしぼって、1cm長さに切る。たまねぎは粗めのみじん切りにする。ねぎは小口切りにする。
6.フライパンに油を入れ、たまねぎをサッといため、冷ます。
7.ボウルに、豚ひき肉、5、6、しょうが汁、具の調味料を全て加え、よく混ぜる。
8.生地が1.5倍くらいにふくらんだらまな板の上にのせ、空気を抜くようにこねる。
9.直径5cmくらいの棒状にのばし、16等分に切る。
10.切り口を上にして置き、手のひらで広げる。このとき、中央は厚みをもたせ、周りは薄くなるようにのばす。
11.皮の中央に具をのせ、ひだをつくるようにして包み、中央にグリーンピースをのせる。
12.蒸し器に間隔を開けて並べ、中火で5分、強火で5分、中火で5分、計15分間ほど蒸す。