みんなのきょうの料理

小松菜とがんもの含め煮

エネルギー/140 kcal

*1人分

-
調理時間/10分
講師:石原 洋子

材料

(4人分)

・小松菜 1ワ(250g)
・がんもどき (小) 8コ
・しめじ 1パック(80g)
・だし カップ2/3
・酒 大さじ2
・うす口しょうゆ 大さじ2
・みりん 大さじ1

つくり方

1.小松菜は洗って4~5cm長さに切り、茎と葉先に分けておく。根元は十文字の切り込みを入れて水に放し、土を洗い落とす。

2.しめじは小房に分ける。がんもどきは熱湯を回しかけて油抜きをする。

3.鍋にだし、酒、うす口しょうゆ各大さじ2、みりん大さじ1を入れて煮立て、がんもどきを加える。中火で1分間、途中一度返して煮る。

4.1の小松菜の茎を加えて1分間煮て、しめじ、小松菜の葉先を加える。落としぶたをして4~5分間、味がなじむように煮る。

全体備考

【クッキングメモ】
がんもどきの代わりに厚揚げでもよい。

【献立のヒント】
いわしのかば焼き
さつまいもの甘辛きんぴら

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。