みんなのきょうの料理

かぶの豚そぼろ煮

エネルギー/210 kcal

*1人分

-
調理時間/15分
講師:門間 和子

材料

(4人分)

・かぶ 4~6コ
・豚ひき肉 250g
【A】
・酒 大さじ3
・砂糖 大さじ1+1/3
・しょうゆ 大さじ2+1/2
【B】
・砂糖 大さじ1弱
・しょうゆ 大さじ1弱
・みりん 大さじ1+1/2
・柚子(ゆず)の皮 (せん切り) 少々
・かたくり粉 大さじ1

つくり方

1.かぶは茎元をきれいに洗い、茎を少しつけて皮ごと二つから四つ割りにする。葉はサッとゆでて水にとり、水けを絞って5cm長さに切る。
<★ポイント>茎の付け根の土が取れにくいので、竹ぐしなどを使ってていねいに洗い落とす。皮ごと煮るので皮もていねいに洗って。

2.鍋にひき肉と【A】を入れ、ほぐすようにしてサッと煮る。かぶを入れ、ヒタヒタの水も加えて中火で7~8分間、アクを取りながら柔らかくなりすぎないように煮る。
<★ポイント>豚ひき肉に味がついたところにかぶを加えて煮始める。かぶはすぐ火が通るので煮すぎないように注意。

3.【B】を加えて軽く煮る。かたくり粉大さじ1を同量の水で溶いて加え、とろみをつける。

4.器に盛り、1の葉と柚子の皮を添える。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。