みんなのきょうの料理

豆腐だんごのとろろ鍋

エネルギー/460 kcal

*1人分

-
調理時間/30分
講師:枝元 なほみ

材料

(4人分)

【豆腐だんご】
・絹ごし豆腐 1/2丁(200g)
*または柔らかめの木綿豆腐。
・小麦粉 カップ2
・鶏もも肉 (小) 2枚
・小松菜 1ワ(約200g)
・山芋 (大和芋または長芋) 200g
・まいたけ 150g
・だし カップ5~6
【A】
・塩 小さじ1
・しょうゆ 大さじ1~2
・みりん 大さじ2

下ごしらえ・準備

1ボウルに【豆腐だんご】の材料を入れ、木べらなどで、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。 
<★ポイント>豆腐の水分で小麦粉をまとめる。柔らかいすいとん風のだんごになる。

2鶏もも肉は大きめの一口大に、小松菜は根元を切り落とし、3~4cm長さに切る。山芋は皮をむき、すりおろす。まいたけはほぐし、熱湯でサッとゆでる(下ゆでしないと、スープの色が黒ずんでしまう)。

つくり方

煮方・食べ方

1.鍋にだしカップ4~5と【A】を入れて煮立て、鶏肉を入れ、再び煮立ったら【豆腐だんご】をスプーンで落とし入れる。だんごが浮き上がってきたら、小松菜とまいたけを加えてサッと煮る。
<★ポイント>スプーンを2本使って、鍋に落とし入れる。形は多少ゴツゴツしていてもOK。

2.山芋を流し入れて温め、少しずつ煮溶かしながら食べる。好みで七味とうがらしをふってもよい。煮詰まったら、残りのだしを加えて味を調える。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。