みんなのきょうの料理

スペアリブの煮込み

エネルギー/600 kcal
-
調理時間/120分
講師:山根 大助

材料

(4人分)

・豚スペアリブ (骨つき) 4本(800g)
・たまねぎ (2cm角に切る) 1コ
・にんじん (2cm角に切る) 1本
・セロリ (2cm角に切る) 2本
・じゃがいも (メークイーン) 2コ
・白ワイン カップ1+1/2
・スープ 適量
*固形スープの素を表示どおりに湯で溶く。
・ローリエ 1枚
・マジックペースト 大さじ3
・塩 少々
・こしょう 少々
・オリーブ油 (エクストラバージン)

つくり方

1.スペアリブは塩・こしょう各少々をふる。

2.たまねぎ、にんじん、セロリは2cm角に切る。フライパンにオリーブ油大さじ2を熱し、たまねぎを入れてしんなりするまでいため、にんじん、セロリも加えていため、全体に油が回ったら火を止める。じゃがいもは丸ごと皮をむいて水にさらし、水けをきる。

3.広口の浅めのなべにオリーブ油大さじ2を熱し、1のスペアリブを入れて両面を焼きつける。程よい焼き色がついたら白ワインを加えて約1/3量に煮詰め、スープをヒタヒタになるまで加える。沸騰したらアクをすくい取り、弱火にする。2のいためた野菜、じゃがいも、ローリエを加え、ふたをして約1時間30分、材料が柔らかくなるまで煮る。

4.仕上げにマジックペーストを加えて混ぜ、器に盛る。じゃがいもは食べやすく切ってから盛るとよい。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。