みんなのきょうの料理

ゴーヤーとキャベツの卵スープ

エネルギー/100 kcal

*1人分

-
調理時間/30分
講師:陳 建一

材料

(4人分)

・ゴーヤー (にがうり) 1/4本
・キャベツ 1/4コ
・卵 2コ
【下味】
・塩 少々
・こしょう 少々
・水溶きかたくり粉 大さじ1
*かたくり粉を同量の水で溶く。
・トマト 1/2コ
・春雨 約10g
*水で戻して約50g。
・スープ 1.2リットル
*顆粒チキンスープの素を表示の半分の濃さに溶く。
【A】
・酒 大さじ1
・しょうゆ 少々
・塩 少々
・こしょう 少々
・顆粒チキンスープの素 (中国風) 少々
・塩 1つまみ
・サラダ油 大さじ1

つくり方

1.ゴーヤーは種とワタを取り除き、縦半分に切ってから3mm幅に切る。塩をふってよくもみ、約10分間おく。熱湯でサッとゆでて氷水にとり、水けをふく。

2.キャベツは葉と芯(しん)に分け、葉は一口大、芯は薄切りにする。卵は溶いて【下味】を混ぜる。トマトは1cm角に切る。春雨は食べやすく切る。

3.鍋にスープを注いで火にかけ、煮立ったらキャベツを入れ、中火で10分間煮る。

4.よく熱した中華鍋にサラダ油をなじませ、よく混ぜた溶き卵を流し入れ、半熟程度に火が通ったら3を流し入れる。玉じゃくしで卵をほぐすように混ぜ、トマト、春雨を加える。
<★ポイント>ふわっとなりかけた卵に、キャベツの甘みが出たスープを注ぐ。卵のうまみがスープに溶けて味わいが豊かになる。

5.【A】で味を調え、ゴーヤーを加える。ゴーヤーが温まったら器に盛る。

関連レシピ

ゴーヤーを使ったレシピ
ゴーヤーとツナのおろしあえ
ゴーヤーとパラパラひき肉の炒め物
ピリ辛ゴーヤーチャンプルー

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。