みんなのきょうの料理

厚揚げの酢豚風

エネルギー/299 kcal

*1人分

-
調理時間/20分
講師:本多 京子

材料

(2人分)

・厚揚げ 1枚(220g)
・たまねぎ 1/2コ(90g)
・ピーマン 1コ(30g)
・ジャンボピーマン (赤) 1/2コ(50g)
・生しいたけ 2枚(30g)
・桜えび 大さじ2
【A】
・トマトケチャップ 大さじ3
・酢 大さじ1/2
・砂糖 大さじ1/2
・顆粒チキンスープの素 (中国風) 小さじ1/2
・豆板醤(トーバンジャン) 小さじ1/2
・かたくり粉 小さじ1/2
・水 カップ1/4
・ごま油 大さじ1

つくり方

1.厚揚げは一口大にちぎる。たまねぎは1cm幅のくし形に切る。ピーマン、ジャンボピーマンはヘタと種を除いて一口大に切る。生しいたけは軸を除いて、そぎ切りにする。
<★ポイント>厚揚げは手でちぎれば楽なうえ、味がよくしみ込んでおいしい。

2.【A】を混ぜ合わせておく。
<★ポイント>かたくり粉入りの合わせ調味料は事前に混ぜ合わせておくと楽。

3.フライパンにごま油を熱し、桜えびを炒める。カリッとしてきたら、たまねぎ、ピーマン、ジャンボピーマン、生しいたけ、厚揚げの順に加えて炒め合わせる。

4.野菜に火が通ったら、2を加えてひと煮立ちさせ、とろみがついたら火を止めて器に盛る。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。