*1人分
1.青じそは仕上げ用に2枚をせん切りにして、水にさらして水けをきる。
2.豚肉は瓶の底などで軽くたたいてのばす。にんにくとみそ大さじ1、みりん小さじ1を混ぜ合わせ、豚肉にまんべんなくぬる。豚肉1枚に青じそを2枚ずつのせて、巻く。
<★ポイント>にんにくみそ、青じそが内側にくるように。
3.フライパンにサラダ油小さじ1/2強を熱し、2をとじ目から焼く。表面に焼き色がついたら酒大さじ1を回しかけ、ふたをして中に火が通るまで弱火で蒸し焼きにする。
4.豚肉を取り出して、食べやすい大きさに切り分ける。3のフライパンに【A】を入れ、中火で煮詰める。
5.器にご飯を盛り、4の焼き汁をかけて、豚肉、大根おろしをのせる。1を添える。