みんなのきょうの料理

鶏手羽の簡単スープカレー

エネルギー/432.5 kcal

*1人分

食塩相当量/2.9 g

*1人分

調理時間/20分
講師:堀江 ひろ子

材料

(4人分)

・鶏スペアリブ 24本
*正確にはスペアリブではないが、このような名前で販売されている。手羽先の関節から先の部分を切り落とした手羽中を、縦半分に切ったもの。手羽中を使う場合は12本。
【A】
・カレー粉 小さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・にんにく 2かけ
・たまねぎ 1コ
・カレー粉 大さじ1
【B】
・水 カップ3
・固形スープの素 (洋風) 2コ
・ワイン 大さじ2
*赤でも白でもよい。
・トマト 2コ
・オクラ 1袋(10~15本)
・ナムプラー 大さじ1
・ご飯 (温かいもの) 茶碗4杯分
・サラダ油 大さじ1

つくり方

1.鶏スペアリブに【A】をまぶす。にんにくは薄切り、たまねぎは縦半分に切って横に1cm幅に切る。

2.鍋、または深めのフライパンにサラダ油を入れ、中火でにんにくを炒める。香りがたったら1の鶏スペアリブを加え、こんがりと焼き色がつくまで焼く。
<★ポイント>しょうゆとカレー粉をまぶして焼くことで、鶏スペアリブに焼き色がついて香ばしくなる。

3.たまねぎとカレー粉を加えて、たまねぎがしんなりとするまで炒める。【B】を加えて強火にし、煮立ったら弱火にする。煮ている間に、トマトはヘタを取って横半分に、オクラはヘタを落として斜め半分に切る。

4.トマトとオクラを加えて約10分間煮て、トマトの皮をむき、ナムプラーを加える。火を止めて器に盛り、ご飯を添える。
<★ポイント>トマトは半分に切ると、皮をむきやすい。

Copyright©NHKエデュケーショナル All Rights Reserved.

    当サイトでは、利便性の向上、利用分析およびユーザーの皆様のご興味・ご関心にあった広告配信等のためにクッキー(cookie)を利用しております。詳しくは当社NHKエデュケーショナルの「ネットサービス利用規約」第7~9条をご覧ください。またクッキーの停止(オプトアウト)もこちらから可能です。