1.トマト(大)2コは湯むきしてザク切りにし、グラニュー糖50g、ロゼワインカップ1/2、ミントの葉のみじん切り少々となべに入れ、弱めの中火にかける。木べらで混ぜながら1/2量になるまで煮詰める。
2.直径12cm、深さ8cmくらいのどんぶり2コの内側にバターを薄くぬり、小麦粉を軽くふって余分な粉を落としておく。
3.ボウルに卵白2コ分とグラニュー糖25gを入れ、角が立つまで泡立てる。
4.卵黄2コ分とグラニュー糖25gを加え、クリーム状になり、もったりするまで泡立て器ですり混ぜ、1を70g加えて混ぜる。薄力粉50g、バーキングパウダー小さじ1を混ぜてふるいにかけて加え、粘りが出ないようにサックリ混ぜる。
5.3を4に3回に分けて加え、ゴムべらで底のほうから持ち上げるようにして混ぜ、アツアツの溶かしバター20gを混ぜる。
6.2のどんぶりに5を半量ずつ流し入れ、200℃でさらに20分焼く。中心部に竹ぐしを刺して生地がついてこなければ焼き上がり。熱いうちにどんぶりを裏返して中身を取り出し、冷ます。
7.水大さじ1に粉ゼラチン5gをふり入れてふやかし、湯せんにかけて溶かす。バジルシード3gも水少々でふやかす。
8.生クリームカップ1/2は七分立てにする。1の残りを裏ごしして混ぜ、7のバジルシード、ゼラチンの順に加えて混ぜる。
9.6のスポンジの形を整え、縁1cmくらい残してくりぬき、8のムースを流し入れて冷蔵庫で約1時間冷ます。
10.ホワイトチョコレート10gは刻み、乾いたボウルに入れてぬるま湯の湯せんで溶かして、抹茶パウダー小さじ1を混ぜる。クッキングシートをヘタの形に切り、チョコレートを厚めにぬって冷蔵庫で冷やし固め、クッキングシートをはがす。
11.9のスポンジの底面を合わせて球状にし、あんずジャム少々を表面にぬって器に盛る。10をのせてアンゼリカ少々をのせる。