*1人分
*訪問先での仕上げは除く。
1.帆立て貝柱は厚みを半分に切る。エリンギは1cm幅の輪切りにする。かさの部分は3cmほど残し、縦に薄切りにする。バットに【マリネ液】の材料を合わせる。
2.フライパンにサラダ油を熱し、帆立て貝柱に薄く小麦粉をまぶして並べ入れる。強火で両面をこんがりと焼き、【マリネ液】に浸す。
3.続いてエリンギを並べ入れ、酒、塩をふってふたをし、中火で焼き、【マリネ液】に浸す。
4.粗熱が取れたら、密封容器に移し、【マリネ液】が全体に行き渡るようラップをぴったりとはりつけて空気を抜く。冷蔵庫で半日~一晩冷やしてもよい。
5.緑茶の葉に水大さじ1を加えて5分間ほどおき、【マリネ液】に加え、器に盛る。
【持っていくときは】
マリネ液から具材が出ないよう、ラップをぴったりとはる。ふたをするときにラップをかませると、汁もれしにくくなる。緑茶は、小さな袋に入れて。